映画 変な家 映画 とうや誰の子よ?そして最後どーしてあーなった? 変な家の映画をみました。小説が面白かったので期待していたのですが、先にレビューをみたところ、前半は良いみたいなのですが、後半からなにやら残念な感じとのこと。全体的に、ずっと薄暗く、ホラー映画感があって、あまり、ホラーが得意ではない私には怖か... 2024.10.26 映画
ドラマ その着せ替え人形は恋をする 漫画の実写化について 私は、漫画の実写化については、ありの人です。あんなに、酷評された、進撃の巨人ですら、ありです。ビジュアル公開、楽しみでした。リヴァイに関しては、当てはまる人がいないから、もう、仕方ない!私は、正直、実写化を見るまで、ただ、塀の向こうに巨人が... 2024.10.24 ドラマ漫画
ドラマ その着せ替え人形は恋をする ドラマ 3話目 言ったー!乳袋 その着せ替え人形は恋をするの3話を見ました。なんだかんだいわれていますが、私は楽しみにしています。あのシーンは実写だとどんな感じかな〜と。今回、階段でのシーンまるっとカットでしたねー工場見学にくるお客様もお断りしてしまったり。そして眉のぜ... 2024.10.23 ドラマ漫画
芸能人 藤木直人さん、FP2級合格 すごいですね。俳優業のお仕事しながら、FP2級の勉強されて、合格されたそうです。FP1級は難しいけど、2級なら。とかいう意見をちょいちょいみかけるのですが、私、ユーキャンのFP2級のテキスト買って、ちんぷんかんぷんだったのですが😓お金のこと... 2024.10.22 芸能人
ドラマ 放課後カルテ 勉強になりました 放課後カルテの2話を視聴しました。子供でも、AEDの場所は確認しとけ!対応が1分遅れるごとに、生存率が10%さがると。で、ドラマなのでもちろん、子供がその状態に遭遇するのですが。私、AEDのことはよくドラマなどをみてて耳にしてはいたのですが... 2024.10.21 ドラマ
小説 花菱夫妻の退魔帖3の感想 白川紺子さんの作品が好きで、下鴨アンティークから読んでいます。下鴨アンティークは、井上のきあさんのイラストが可愛かったので読み始めたのですが。白川紺子さんの書く、気の強い感じの女性と、それに対する男性の愛情表現の書き方が好きです。ほのぼのす... 2024.10.20 小説
本 中川李枝子さん いやいやえん ぐりとぐらの作者の中川李枝子さんがお亡くなりになった。私の中で中川李枝子さんは、ぐりとぐらではなく、いやいやえんの作者さん。とっても大好きな本で、大人になってから書い直しをしたぐらい大好きです。子供の時に持っていたのはどこにいったやら。そん... 2024.10.19 本
お悩み このサイトにアクセスできません 突然、ブログがこの表示がでて、みれなくなったんです😭😭😭なにが、原因か、わからず、途方にくれていました。本日やっていたことといえば、ページのリダイレクトをかけるために、htaccessを触ったりしていましたが、このブログにリダイレクトをさせ... 2024.10.18 お悩み
ドラマ その着せ替え人形は恋をする 実写 2話 感想 すごく、楽しみにして、第2話を鑑賞しました。うーん。1話より、端折り感が強い!まず、水着!まー、予告から気がついていたことだったし、アニメほどのビキニは、無理だとはわかっていたのですが、あそこまで、生地が多い感じだと採寸、はかりにくくない... 2024.10.17 ドラマ漫画
芸能人 THE ALFEE 11月29日金曜日歌劇座にアルフィーがくるんです。ホクチケの先行にやぶれてしまい、一般を狙っていたのですが、もう一度先行販売のチャンスが!昨日、当落があったのですが、今回は無事当選!生アルフィーの歌を聞きにいくことができます。なかなから歌わ... 2024.10.16 芸能人